私と旦那とモリと。

人間と生き物たちの日常

バイト面接のその後

https://goagoa-fish.hateblo.jp/entry/2022/11/10/115255

の続き。

 

あらすじ

ヤケクソになって片道1時間以上の短期バイト(ゆうパック仕分け)に募集!面接!合格!とハイテンポで進んでしまった。

 

 

郵便局から速達で届いた封筒には、交通費を請求するための書類と、お賃金の振込先(ゆうちょのみ)を記入する紙。

そして、「選考の結果、採用となりました」の文字と研修日時の書かれた紙が。

 

研修は2週間後。持ち物や会場などが書かれた紙を思わず二度見します。

まじか。

 

気分はラーメン屋だったんだけどなぁ。

 

 

f:id:goagoa_fish:20221122102233j:image

それはそれとしてお祝いにサイゼ行きました。人生初エスカルゴ、美味しかったです(汁が)

 

 

 

閑話休題

ドキドキしながら過ごすこと2週間。とうとう研修の日です。

朝9時からなのに、6時に起きて7時に家を出るのはなんだか馬鹿馬鹿しくさえあります(というか本当にお馬鹿)。

 

前日に買っておいた定期券とICカードを駆使し、列車を乗り継ぎ、あとはひたすら歩きます。

ピクミンブルームの歩数計を見る限り、片道だけで2000歩以上はあるようです。1日100歩程度しか歩いていない引きこもりには厳しいものがあります。

 

 

さて、郵便局に到着です。〇階の研修室へ、とのことなので普通に正面玄関から入ります……が、もちろんお客様玄関に階段があるわけもなく。

 

窓口の職員さんに

「スミマセン!今日アルバイトの研修で来たんですけど研修室ってどうやって行けばいいですか!?」

と、(多少空気を読みつつ)持ち前のデカい声と元気だけで話しかけます。

 

しかし、職員のお姉さまの返事。隣のおじいさまと喋るタイミングが丸かぶりです。何言ってるかわかりません。

声を張る職員さん。負けじと声を張るおじいさま。さながらラップバトルです。

巻き込まれた私(やや難聴)は言葉の節々から『職員用玄関』という言葉をどうにか聞き取り、笑顔でお礼を言って後にします。

 

 

とりあえず、面接のときのように職員用玄関に行ってインターホンを押せばどうにかなるかな……と思いながら向かうと。そこにはドアを開けて待っておられる職員さんが!

挨拶をすると、研修室への行き方を教えてくださりました。さながらRPGで道案内をしてくれる人のようです。ありがたい。

 

研修室につくと、ドアに席と名前が書かれた張り紙が。私以外にも研修に来た人、たくさん。自分だけじゃないとホッとしますね。

意外にも女性が8割〜9割を占めていました。あとは若い男性(というか男の子?)がちらほら。

指示された席に座ると、そこにはバイトで使う道具一式。丁寧にテプラで名前が貼ってありました。

 

 

さあ、研修です。

細かい内容は流石に言えませんが、9割が「個人情報を大切にしよう」「労災が度々あるので安全に気をつけよう」とのことでした。

仕事内容の説明は1割だけ。それでいきなり本番!?とかなり焦りましたが……初日はちゃんと職員さんの補助と詳しい説明がありました。

ありがたやありがたや。

 

 

仕事内容自体はそんなに難しくありません。

基本的には

1.コンベアで運ばれてきた荷物がまず着払いかどうか見て分ける

2.仕分け番号が荷物とパレット(荷物を移動するためのもの)に割り振ってあるので、その番号が一致するように積んでいく

の繰り返しです。

他の方が言っていることとほとんど変わらないです。

 

重いものを下に〜みたいな箱の積み方のコツとか、パレットの組み立て方&運び方とか、覚えることは色々ありますが基本はそんな感じ。

ただ、最大30kgまで送れるので重いものがしばしばあります。思わず「どっこいしょおおおお」と声が漏れます。

 

まだ1日しか働いてませんが、意外と楽しいです。そう言っていられるのも最初だけかもしれませんが……

f:id:goagoa_fish:20221122105147j:image

初日を乗り切った祝杯。お馬さん(エフフォーリア)かっこよかったので思わず。

 

 

さて、明日から12月半ばまで病院とバイトを反復横跳び。忙しくなります。

年末年始、帰省してお友達と遊ぶのが楽しみです。

 

続き

https://goagoa-fish.hateblo.jp/entry/2022/12/01/110050