私と旦那とモリと。

人間と生き物たちの日常

入院と福祉とA型作業所と②

あらすじ(前回)

https://goagoa-fish.hateblo.jp/entry/2023/05/15/130547

行動力お化け(私)と行動力お化け(相談員さん)が出会ってしまった!A型作業所に実際見学に行くことになったぞ!

 

相談員さんと某所で待ち合わせ、車で送っていただく。

どんな場所か気になるワクワク感と緊張で胸が締め付けられるような感覚と。あまりにもドキドキしすぎて頓服飲みました。

 

まあ詳細は言えないんですけど、なかなかいい感じの雰囲気。

なんというか、いい意味でアットホームというか。味のある建物に、いい人そう(?)なスタッフさん。別に書くことがなかったわけではなく、本気でそう思ってる。

作業自体はそんなに難しくなさそう。ぐるっと全体を見た後、どんな症状が出るか聞いてくださったり、(初対面だけど)客観的に見た私のいいところを直接教えてくださったり。

 

作業所は通過点であることを強調しながらも、全力でサポートしていただけそうな感じ。

本当に些細なことだけど、正面からぶつかってくれるところだなと思いました。いい意味でね。

 

 

見学後、相談員さんと何度か面談。作業所を利用するためには

  • ・市区町村の窓口で就労継続支援A型の利用申請を行う
  • ・生活状況などの聞き取り調査を受ける
  • ・サービス等利用計画書を作成し、提出する
  • ・受給者証(障害福祉サービス等利用受給者証)を発行してもらう
  • ・事業所と雇用契約を結び、勤務開始する

引用:https://works.litalico.jp/column/system/020/

 

と、相談員さんについてもらいながら、いろいろこなさなければなりません。

私は前段階の見学を済ませただけ。次には実際に仕事をする「体験」が待ち受けております。

 

 

そして1週間後。トントン拍子で体験に行きました。

道中、動悸で苦しくなり、頓服イン。毎度毎度行くとき頓服飲まなきゃいけないのか?ってぐらい飲んでるし、不安と緊張で胃が痛い。

仕事自体は単純作業が多く、B型や普通の内職とあまり変わらないかな。ゆくゆくは施設外労働といって出稼ぎスタイルというか、委託業務を行う?スタイルに慣れてもらうよとのこと。

 

さて、体験も終わりが近づき。終了10分ほど前に呼ばれ、ちょっとした面談をしてくださりました。

言われたこと素直にすんなり受け入れられて、わからないことはすぐ聞けて、何か聞かれたらしっかり答えられる!ってすごい褒められた。本当にありがたい、というか恐縮です。

 

その日は実際働くに向けて、1日のスケジュールや働き方などの細かい説明を受けて終わり。

 

 

 

 

数日後。今後どうするか、またまた相談員さんとお話することに。

気持ち自体はもう決まっていました――あそこで働きたい、と。

 

さて、いよいよ次はハローワークです。紹介状を求めて人生初ハロワに駆け込んだ私の明日はどっちだ!

 

次回、最終回。

https://goagoa-fish.hateblo.jp/entry/2023/05/15/184859